SIMフリースマートフォン「POCO X7 Pro」がAmazonで38,364円にセール

POCO X7 Pro セール
この記事は約3分で読めます。
※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

AmazonでSIMフリースマートフォン「POCO X7 Pro」が38,364円にセールしています。

スポンサーリンク

POCO X7 Pro

スペック

メーカー Xiaomi
カラー ブラック、グリーン、イエロー
OS Xiaomi HyperOS 2.0 Android 15
SoC MediaTek Dimensity 8400-Ultra オクタコア
カメラ リアカメラ 約5,000万画素 F/1.5 メイン センサーサイズ 1/1.95インチ
リアカメラ 約800万画素 F/2.2 超広角
フロントカメラ 約2,000万画素 F/2.2 センサーサイズ1/4インチ
サイズ 約160.75x75.24×8.29mm
※イエローは約8.43㎜
重さ 約195.5g
※イエローは198.5g
バッテリー 6,000mAh
急速充電 90Wハイパーチャージ対応
ストレージ 256/512GB
メモリー 8/12GB
ディスプレイ 約6.67インチ 2712 x 1220  120Hz 有機EL 700nits(標準値)、 3200nits(ピーク輝度)
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
対応周波数 5G FR1 Band n1/n2/n3/n5/n7/n8/n20/
n26/n28/n38/n40/n41/n48/n66/n77/n78
LTE Band 1/2/3/4/5/7/8/18/19/
20/26/28/38/40/41/42/48/66
W-CDMA Band 1/2/4/5/6/8/19
GSM 850/900/1800/1900MHz
SIMスロット nanoSIM×2
microSDスロット 非対応
USBコネクター USB Type-C
Bluetooth 6.0
生体認証 指紋認証、顔認証(通常のカメラによる)
センサー 近接センサー、360°周囲光センサー、加速度計、ジャイロスコープ、電子コンパス、赤外線ブラスタ、フリッカーセンサー
FeliCa(おサイフケータイ) 非対応
防水防塵 IP68
付属品 ACアダプター、USB Type-Cケーブル、SIM取り出し用ピン、ソフトケース、クイックスタートガイド

紹介

POCO X7 ProはXiaomiのミドルハイモデルです。値段の割に性能が良い分おサイフケータイには非対応です。

性能面はSoCにMediaTek Dimensity 8400-Ultra搭載、メモリー8/12GB、120Hzのリフレッシュレートに対応と価格の割にハイスペックです。

MediaTek Dimensity 8400-Ultraの性能はベンチマーク的にはQualcomm Snapdragon 8 Gen 2と比べるとベンチマークによって勝ったり負けたりする程度でどちらが高性能とは言い難い感じです。Qualcomm Snapdragon 8 Gen 3と比べると概ね若干負けてる感じです。

防水防塵には対応しているのはこの価格でこの性能なのに立派です。90Wでの急速充電に対応しているので短い時間で充電する事ができます。

購入リンク

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました