Xperia XZ1 Compactの予約がEXPANSYSで開始されました。現在のところ価格は未定で予約すると$10(約1,100円)割り引きされます。
追記価格は57,900円でした。21日から発送するそうです。
また、キャンセルは無料ですが代引きで注文すると自動的に発送されてしまうようなのでキャンセルする可能性がある場合はクレジットカードなどで支払って下さい。
Xperia XZ1 Compact
スペック
| メーカー | SONY | 
|---|---|
| カラー | ホワイトシルバー、ブラック、ホライズンブルー、トワライトピンク | 
| サイズ | 65mm x 129mm x 9.3mm | 
| 重量 | 140g | 
| OS | Android8.0 Oreo | 
| ディスプレイ | 4.6インチ 720×1280 HD sRGB 138% Corning Gorilla Glass 5  | 
| CPU | Qualcomm Snapdragon 835 オクタコア | 
| メモリ | 4GB | 
| ストレージ | 32GB UFS | 
| SDスロット | microSDXCまでの対応 | 
| カメラ | リアカメラ 1900万画素 F2.0 Exmor RS 960 fpsスーパースローモーションビデオ フロントカメラ 800万画素 広角120度  | 
| バッテリー | 2,700mAh | 
| SIMスロット | nano SIMスロット | 
| USBコネクター | USB Type-C(USB 2.0) | 
| ネットワーク | Cat15 | 
| Wi-Fi | IEEE802.11a/b/g/n/ac MIMO | 
| Bluetooth | 5.0 | 
| 防水/防塵 | IP68 | 
紹介
最近では少ないと言うか皆無なコンパクトなハイエンドモデルです。前のモデルのXperia X CompactはSnapdragon 650搭載のミドルハイレンジのモデルでした。
また、実際はグローバルモデルも防水対応だったみたいですがXperia X Compactと違いグローバルモデルでも防水対応が謳われています。
ディスプレイの解像度の面では引き継続き720×1280 HDになっています。sRGBカバー率は138%になり色域のカバー率の高さをアピールしています。
カメラも多分Xperia XZsから採用されてカメラモジュールを搭載しています。カメラモジュールにメモリーを搭載し960fpsのスーパースローモーション撮影が可能になっています。
ボディの素材には強化プラスッチク(GFRP)を採用し高強度を実現しています。ボディ上下の部分にはダイヤモンドカット加工が施されたメタルパーツを使っています。
音響面ではハイレゾに対応するのはもちろんの事Bluetoothコーデックは今までの「LDAC」に加えてQualcommの「aptX HD」にも対応しました。「aptX HD」で接続時には最大48kHz/24bit(576kbps)、LDACでは最大96kHz/24bit(990kbps)でそれぞれ聴けます。
購入リンク
  
  
  
  
コメント