レビュー

レビュー

カラー電子ペーパーディスプレイ搭載「Hisense A5 Pro CC版」レビュー

私は割とE Ink搭載の端末が好きなのでカラーの電子ペーパーディスプレイを搭載するスマートフォンの2機種目で上位モデルが...
レビュー

おサイフケータイと超小型を両立した「Rakuten Mini」レビュー

前々から欲しかった「Rakuten Mini」が楽天モバイル(MNO)サービスエリア外でも購入できるようになったので購入...
レビュー

iPhone SE(第2世代) レビュー Antutuベンチマーク・外見・フィルム

最新のスマートフォンとしてはコンパクトで高性能なSoC(CPU)も搭載と中々好みな感じだったので購入しました。また、価格...
レビュー

Astell&Kern AK T5p 2nd Generation レビュー

密閉型のハイエンドモデルが欲しくなったので「AK T5p 2nd Generation」を購入しました。AK T5p 2...
レビュー

ポケモン剣盾自動化(マイコン) 自動孵化、無限ワット自動化など

ポケットモンスターソードシールドの自動化について書きます。主に自分用のメモなので質問等にはお答え出来ません。ATmega...
レビュー

AQUOS sense3 SH-M12 レビュー

ミドルレンジのスマートフォンとしてまあまあ良さそうだったので購入しました。 ガラパゴス機能の搭載 ノッチのないディスプレ...
レビュー

SIMGOT EM2 レビュー

SIMGOT EM2をSIMGOT JAPAN様に提供して頂いたのでレビューします。SIMGOT EM2スペック製品名E...
レビュー

タフでキーボード搭載の「Unihertz Titan」レビュー

出資し待っていたUnihertz Titanが到着したのでレビューします。価格が安い物理キーボード搭載キーボードバックラ...
レビュー

2019年買った物まとめ

当然全部は書いていませんが2019年に買った物を振り返って書いていきます。スマートフォンGalaxy S10Galaxy...
レビュー

2画面だけじゃない音質も優れた「LG G8X ThinQ」レビュー

安かったのと地味に折り畳みタイプで2分割のスマートフォンを買ったことが無かったので購入してみました。 値段の安さ 2画面...
レビュー

スマートフォンの新たな形「Galaxy Fold(SCV44)」 レビュー

注目のスマートフォン、「Galaxy Fold(SCV44)」を購入したのでレビューします。「Galaxy Fold(S...
レビュー

Xperia 5(SO-01M) 実機レビュー

Xperia 5はXperia 1のコンパクト版にあたるモデルです。画面解像度やカメラのスローモーション撮影が960fp...